ESGデータ
GHG排出量

- ※1 Scope1の算出方法について、追加で判明した一部店舗のLPG使用量を加算しております。
- ※2 Scope2の算出方法について、出店しているショッピングセンターの使用電力が再生エネルギーに転換されている情報が確認できるなど追加で判明した事実に基づいて遡及して数値を修正をしております。
- ※3 Scope3の算出方法について、精緻化を進めた結果、新たに判明した基礎数値に基づき再計算を行ったことなどにより数値を修正しております。
- ※4 Scope1、Scope2およびScope3、またその合計値の削減率は、それぞれの基準年に対する削減率となっております。

フォトライフの充実

- ※1「ショット」とは、写真はプリント数、年賀状などのポストカードは印刷数、フォトブックやアルバムは冊数に平均掲載枚数を乗じた掲載写真枚数、証明写真は撮影数、写真データの場合はデータ販売数、フィルムは販売枚数、「写ルンです」等のレンズ付きフィルムは販売枚数の数量を当社グループ内で合算したものをいいます。
- ※2「カメラズ」とは、一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、コンパクトカメラ、交換レンズ、ビデオカメラ、チェキなどのインスタントカメラといった撮影機器を当社グループで販売したものの個数総和をいいます。
- ※3実績は測定初年度である2023年3月期からの累積の数を期毎に記載しております。
人的資本開示

- ※1当社グループにおける「管理監督者」とは、労働基準法第41条2号内の「監督もしくは管理の地位にある者」であり、労務管理において経営者と一体的な立場にある役職者(労働時間の裁量があり、深夜残業は除く時間外労働分の支給対象ではない者)になります。取締役・社外取締役・委任型執行役員は除きます。
- ※2各年度ごとにパートナーが出産した人のうち、育休を取得した人数です。
- ※32023年3月期(実績)と2024年3月期(実績)は、それぞれ期末日時点での数値となります。
- ※42025年3月期(速報値)は、2024年4月1日時点の実績値となります。
ガバナンス

- ※1当社は2021年6月より監査等委員会設置会社に移行しており、2022年3月期数値は移行後の数値となります。
- ※2執行役員人数は、取締役兼任者を除いた数値となります。
- ※32025年3月期の数値は、2024年11月13日の臨時株主総会時点の人数となります。