戻る

Topics

2022.01.31

無料オンラインセミナー「PBSオンライン2022 Vol.1」を 2月7日から開催

株式会社ラボネットワーク

フォトビジネスに従事される皆さまへ向けた無料オンラインセミナー

「PBSオンライン2022 Vol.1」を2月7日から開催

~激変の今、挑戦できる撮影ビジネス~

株式会社ラボネットワーク(本社:埼玉県川口市、代表取締役社長:田中 祐亮)は、
フォトビジネスに携わる事業者を対象にしたオンラインセミナーイベント「PBSオンラインセミナー 2022 Vol.1」を2022年2月7日(月)~2月17日(木)に開催致します。

【URL】https://www.labonetwork.co.jp/events/pbs202201/

■PBSオンラインvol.1とは

株式会社ラボネットワークでは、フォトビジネスに携わる事業者さま向けに「PBS(フォトビジネスソリューション)オンライン」と題し、コロナ禍や18歳成人など様々な要素で市場が激変する今こそ私達ができることを考え、フォトビジネスに携わる皆さまと一緒に成長していけたらと考えています。今までデータ納品のみ行っていたフォトグラファーの方、新しいプリント商材をご検討の方、業務効率化でお悩みの方など様々な切り口で、2021年8月に実施したセミナーのテーマに加え、今回はスクール事業者の皆さまに向けたセミナーも追加し全7種テーマをご用意いたしました。

どのセミナーも参加無料となっております。この機会にぜひご参加ください

開催プログラム

スクール事業者向け特別セミナー:

:園児1名あたり約15,000円 / 年 を売り上げるスナップ販売手法とは【概要】

幼稚園・保育園のスナップ撮影で圧倒的な成果を上げている、ランセルコッコ星川武彦氏をゲストスピーカーにお招きした特別セミナー。

星川氏の想いや実践していることを交えつつ、幼稚園・保育園のスナップ写真販売における価値について語ります。

対談者:株式会社ラボネットワーク 販売促進部 上席執行役員 駄場雅也

星川武彦氏プロフィール

高校時代、学校の撮影に来ていたカメラマンと懇意になり、夜間写真学校に通うことを条件に高校卒業後に学校カメラマンの世界に入る。

1985年、取引先であるアルバム印刷所のレイアウトセミナーで藤坂美彦氏と出会い師事。

1991年、規模縮小を機に学校アルバム印刷所へ転職。企画職を望むも営業職に従事。アルバム制作過程もここで学ぶ。

2007年、写真館の先輩でもある鹿野氏(現(株)Lab代表)に「君から学校写真を取ったら何が残るの」の一声に押され、師匠の引退を機に学校カメラマンの世界に戻る。

屋号ランセルコッコ(ランドセルとヒヨコの意)を名乗り活動。

営業マン時代の顧客とのネットワークを活かしSNS、mixiにおいてコミュニティ“学校写真を考える”の運営を開始※現SPCC(スクールフォトカメラマンクラブ)。

撮影現場で起こる疑問、新しい撮影方法、その他いろいろな情報交換の場を設け、コミュニティのオフ会がやがて冬勉、夏勉と発展し現在に至る。SPCC代表。
─────────────────────────────────────────────

□A:卒アルのセレクトをAI機能で半自動化!写真セレクトの未来のカタチ

卒業アルバムを作成されているお客さま向けセミナー

【概要】

* AI(Andy PhotoBook)によるセレクトの自動化

* 個人ごとの網羅性を担保

*校正作業もWEBを活用

* 卒業アルバムの業務効率化

─────────────────────────────────────────────

□B:2021年総合満足度No.1 スナップスナップが利用者に支持された理由

インターネット写真販売システムの導入をご検討されているお客さま向けセミナー

【概要】

* 市場の動向

* 導入施設数の変化

* 利用者(写真館/購入者)に支持されている理由

* その他スクール関連サービス
─────────────────────────────────────────────

□C:WEB販売の成果をあげるスナップスナップ使いこなし術

スナップスナップをご利用頂いているお客さま向けセミナー

【概要】

* 市場の動向

* 数値で見るスナップスナップ

* エンドユーザー目線で考えるWEB販売のコツ

* 最新のおすすめ機能紹介
─────────────────────────────────────────────

□D:18歳成人で何が変わる?これからの成人式ビジネスのイシューとZ世代の価値観

~18歳成人によって変わる成人式ビジネスの商機と課題~

【概要】

* 最新情報と今後の展開予測

* Z世代の属性や価値観

* シチュエーションに合わせた製品のご提案
─────────────────────────────────────────────

□E: 「moovin studio」でデータ納品を新しいステージへ!

顧客ニーズと市場の変化にあわせたデータ納品の姿とは?

【概要】

* DVD納品をそのまま続けていて大丈夫ですか

* DVDメディアを再生できないお客さま

* 自分のスマホで見たいというユーザーの心理

* できるなら自社ブランドもしっかりアピールしたい、データ納品にまつわるお悩みのあれこれを解決します
─────────────────────────────────────────────

□F:データ販売だけで終わらせないで!ITで叶える顧客満足度&単価UP

撮影以外の業務をワンストップで提供する新しいWEBサービスが業務の効率向上にもたらすもの。

満足度を劇的に向上させたソリューションがスタジオビジネスに与える可能性。

【概要】

* セレクト・レイアウト、校正&承認、製品出力、データ納品まで撮影以外の業務を外出しできるオールインワンのクラウドサービス

* ゼロからはじめるフォトビジネスなら「Photo Bridge」で!
────────────────────────────────────────────

■実施概要

イベント名:PBSオンライン2022 Vol.1

開催日:2022年2月7日(月)~2月17日(木)

会場:すべてオンライン開催(ZOOM)

申し込み方法:当社ホームページ掲載の申し込みフォームより

参加費:無料

一覧に戻る

トップへ戻る